カテゴリー
タグ一覧
2016.11.24
レビュー
少なからず人間の何かは0になるまで消耗する。 普段は意識しない。 でも今この瞬間も確実にそこへ向かっている。 なのに、なんでったら、村上龍はわざわざ「すべての男は消耗品」なんて言うんだろう?しかも男だけって、、 本の背に ...
レビュー 本, 村上龍
2016.11.08
コラム
誇張なしで25回以上観てる映画。ヤバい時は劇中のセリフ完コピに迫る勢いだった。 10歳の時観て以来それから10年経ってもことあるごとに観た。 観ると生きる力が湧いた。予備校缶詰め生活で疲れた時観てたそういえば。センター試 ...
コラム 映画
2016.11.03
いたら教えてください。 インディーメジャー問わないです。 できればバンド形態がいいなとか思ってます。 もしアルバム制作費クラファンで募ってたら2万まで出せます。 いやエレカシ現役なんだけどね。 ...
コラム 音楽
2016.11.01
映画「いまを生きる」の魅力について語るよ。 知ってる?この映画 最高だよね。 え、知らない? 観てくれ。 俺はこれからこの映画の魅力について語るから、ネタバレが嫌な人はブラウザバックだ。 ヤフーニュースか、テリーのオース ...
レビュー 映画
2016.10.18
「すべては狩猟なのだ」という独自の思想を持ったトウジは弱肉強食の狩猟社会に時代を戻すために日本そして世界に立ち向かう。 そんなトウジは心の中にいる「幻のエルク」を追い続けていた。目指す道の果てにいるであろう巨大で美しい「 ...
コラム 本, 村上龍
2016.10.16
人生
南風見田の浜 大原港から車で10分くらい、西表島の道路を南に進むとそれより先はジャングルになっていて道は終わる。そこに南風見田(はえみだ)の浜という海がある。 西表島でいくつかあるビーチの中でも南風見田の浜はロングビーチ ...
人生 石垣島, 西表島
Wi-Fi抜きでつながろう。最近いろいろと頭に浮かぶようになって、久しぶりにブログが書けると思った。でもまず西表島に夏の1ヶ月住み込みしてた時のことを書く。 この1ヶ月は濃くて野性的でシンプルだった。民宿の仕事しながら、 ...
2016.07.29
またもやドラゴンさん。 あらすじ 2011年、失業率が10%を超え、アメリカにも見放され経済的に孤立状態にあった日本。そこに9人の北朝鮮コマンドが福岡に侵入し、プロ野球開幕戦が行なわれていた福岡ドームを占拠 ...
2016.07.16
石垣島に着いてちょうど1ヶ月経った。 この前、Web制作の一環で竹富島の撮影に泊まりで行ってきた。 初めて竹富島に行ったんだけど、ただの天国だったよ。 竹富島は、石垣島からフェリーで10分のと ...
人生 石垣島
2016.07.14
“たとえ退学になってもオレはお前らにだけは負けないぞ、一生、オレの楽しい笑い声を聞かせてやる・・・。” あらすじ ロックミュージックと学生運 ...
ロングスリーパー TERRY記事一覧→
1993.3/石垣島⇄横浜⇄広島。自営Webデザイナー。インスピレーションの種は村上龍。 RENJI記事一覧→
まだデータがありません。