カテゴリー
タグ一覧
2017.11.17
TERRY 人生
そのためのスキルを磨くこと。 説得力を持つこと。 なによりまず自分が世界の美しさに気づくこと。 以上。
2017.11.09
TERRY 仕事
どうも、テリーです。 なんやかんやフリーランスとしての活動を始めてから3年が経ちました。 ここらで、フリーランスとして生きるということに関して分かったことを連載記事としてまとめていこうと思います。 過去の自分よりは今の自 ...
TERRY 仕事 フリーランス
2017.11.08
TERRY コラム
情熱とは意志の熱量だ。 意志が冷めてる若者には何が残るのだろうか。 何も残らない。 経験も人脈も金も技術も、おじさんには勝てない。 雑魚いおじさんと比べてはいけない。 おじさんになった時の自分と比べる。 勝てるわけがない ...
2017.10.03
昨夜、石垣島のコアに住む男のお宅にお邪魔した。 人里離れたサトウキビ畑の中を突き進んで、自然に囲まれた離島感MAXの家についた。 山の麓にあり、海沿いの街が遠くに見える。 家の前の道に椅子3脚を置いて、真ん中のケースをテ ...
TERRY コラム 石垣島移住生活
2017.09.30
RENJI コラム
「この曲、まじヤバいから聴いてみ!」でいきなり再生される4分間は結構ダルいことが多い。 一曲くらいなら実際いいけど。それがYouTubeで15分くらいある面白動画とかになると苦痛になる。映画とかになってくるといよいよ暴力 ...
RENJI レビュー
西表島 2ヶ月間サバイバル生活 2005年3月17日~5月21日 笹平 西表島には過去に2002年の秋と2003年の夏に訪れ、今回で3度目になる。 これが最後の西表島サバイバル生活になるので、存分に大自然を ...
9月も終わりだね。ということで企業的に言えば上半期末なんだけど、 この上半期はカルヴィンハリスの「Slide」をめっちゃ聴いた。 目当てはフランクオーシャン。 たぶん有線でよく流れただろうからみんな聴いたことあると思う。 ...
RENJI コラム 音楽
仮想通貨投資。 いま、ビットコインを筆頭とした様々な仮想通貨の価値が爆上がりしている。 石垣じゃ仮想通貨の話まったく聞かないけど、首都圏はどんな感じなんだろう。 持ってる人けっこういるんだろーか。 ネットで ...
RENJI コラム 仮想通貨
RENJI 人生
15日前に受けた石垣市の狩猟免許試験。 その結果発表の日がとうとう来た。(発表日は9/27) 平成29年度狩猟免許試験 合格発表 (HPで見れる) 合格。 &nbs ...
RENJI 人生 狩猟
世の中、美しいものも醜いものもたくさんある。 では、我々人間は何を美しいとして、何を醜いと感じるのだろうか。 その一つの答えとして、人間は「正しい」ものに「美しい」と感じる、というものがあると思う。 「正しい」ものは「美 ...
1992製Detroit産 慶應SFC卒。フリーランスデザイナー(主にwebやグラフィック)。現在は東京拠点。旅したい。 @t_terry_n TERRY記事一覧→
1993.3/石垣島⇄横浜⇄広島。自営Webデザイナー。インスピレーションの種は村上龍。 RENJI記事一覧→